歯周病は自分で治せる? 自分でできる歯周病の治し方

歯磨きの際に出血したり、歯茎の腫れ、口臭が気になり始め、「自分は歯周病かも。」と思っても、歯科医院にいかずに、「何とか自分で治そう」と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?
では、歯周病は歯科医院にいかなくても自分で治すことはできるのでしょうか?

歯周病を自分で治すことは難しい

歯周病を自分で治すことは難しい

歯周病はプラークと呼ばれる歯垢に潜む歯周病菌が原因の感染症です。

初めは歯茎が細菌の出す毒素によって赤くなり、出血したりという症状がでてきますが、次第に症状の進行が進んでいくと、最終的には歯が抜け落ちるということにもなりかねません。

歯周病の原因となる歯垢や歯石は、セルフケアだけでは完全に取り除くことはできません。
特に歯周ポケットの中の歯垢や歯石は専門的な処置を行わないと取り除くことができません。

そのため、歯周病になった場合は、歯科医院の治療が必要になります。

歯周病予防にはセルフケアが重要

歯周病の治療に関して、歯科医院の治療が必要になる、と記載しましたが、一時的に口腔内の歯周病菌を全滅させたとしても、正しいセルフケアができていなかったり、生活習慣が乱れてしまうと再発するリスクは高まってしまいます。
歯周病を予防し、再発させないためにも、日々のセルフケアが重要です。

歯周病予防に効果的なセルフケアの方法

歯周病を予防するために効果的なセルフケアの方法をご紹介いたします。


歯ブラシの見直し

歯ブラシの見直し

歯や歯茎に問題なければ、普通の硬さの歯ブラシを選ぶのが適切です。しかし、歯茎に炎症がある場合は、やわらかめの毛先の歯ブラシを選びましょう。


ブラッシングの方法と補助器具

適切なタイミングと回数歯磨きをしていたとしても、ブラッシング方法が正しくなければ、磨き残しによる細菌の増加が起きてしまったり、歯や歯茎を傷つけてしまう場合があります。
まずは、正しいブラッシングの知識を持つことが重要です。

正しいブラッシングの方法


生活習慣の改善

生活習慣の乱れは免疫力の低下を引き起こしてしまいます。免疫力が低くなると歯周病の発症・進行のリスクが増してしまいます。免疫力を高める生活習慣を心がけましょう。
以下に免疫力を高めるポイントを記載いたします。

  • 質の良い睡眠をとる
  • 暴飲暴食を避け、栄養バランスの良い食事をとる。
  • 喫煙を控える
  • ストレスを減らす

歯周病予防のための正しいセルフケアもご指導いたします

歯周病予防のための正しいセルフケア指導

歯周病は自分の力だけで治すことは難しく、また、一度治療したとしても、正しいセルフケアを継続的に行えていなければ、再発してしまう病気です。
少しでもご自身が歯周病かも、と思う場合は、まず歯科医院に相談に行くことをお勧めいたします。
ウケデンタルクリニックでは、歯周病治療はもちろんですが、正しいセルフケアに関してもしっかりとご指導させていただきます。
大切なご自身の歯を守るためにも、是非ご相談にいらしてください。

ウケデンタルオフィス
総院長 兼 神谷町本院 院長

宇毛 玲(うけ あきら)

当院では、自由診療(自費診療)のみに限定し、精密な検査、十分なご説明、そして幅広い治療法を行うことにより、最善の治療を提供できる環境を整えております。もちろん、技術力の研鑽にも力を注いでいます。

一時的に治すだけの歯科治療では満足できない方、一生モノの健康な歯を手に入れたい方、症状が重度で治療を断られてしまった方、ぜひウケデンタルオフィスへご相談ください。

経歴

1993年 明海大学歯学部 卒業
1994年 山の手歯科医院 院長
2000年 東京八重洲クリニック 院長
2005年 ウケデンタルオフィス 開院

所属学科

日本臨床歯科学会認定医
東京SJCD会員
SJCDベーシックコースインストラクター
日本臨床歯周病学会会員
ロカワンクラブメンバー(2024年)


TOP